top of page
  • behomala10405

ご挨拶

更新日:5月7日

behomala-にお越し頂いて大変有り難うございます!

オーナーセラピストの吉川ロークです。

こちらでは

私が普段気になった事やお薦めしたいこと等を書いていこうと思います。

ボチボチいきまーす!

よろしくお願いいたします_(..)_




閲覧数:85回0件のコメント

最新記事

すべて表示

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇ 生まれた時の氏神様に会いに行こう◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6月19日、今日は太宰治の誕生日です。そして自ら今世に幕をおろした姿が見つかった日でもあります。 「恥の多い生涯を送って来ました。 自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。」太宰治 人間失格より 太宰治ではありませんが、先日私も 「恥の多い生

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇ 人が一つ叩くと書いて◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんおはようございます。 5月もあっという間に終わりますね。 来月は娘の誕生月です。 つい想い出に黄昏たりなどしてしまいます 。 娘をお腹に宿した時に 鼓動の確認があり はじめて 「おめでとうございます」 と言って頂いたことを時々思い出します。 人が一つ叩くと書いて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇ 私の中にいるパートナー達の絆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4月27日。 今日は絆の日。 「絆」は社会を支える上での基本的なものとして、その重要性を広く社会にアピールすることが目的。日付は絆を忘れないようにと勿忘草(ワスレナグサ)が最盛期を迎え、誕生花でもある4月と、「きづ(2)な(7)」(絆)と読む語呂合わせで27日

bottom of page