- behomala10405
「見えない世界に行ってみたらみえたこと」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇今日はさくらの日◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
2022年3月最後の日曜日。
本日3月27日は「さくらの日」です。
ご存知でしたか?
私はつい先日知りました。
日本さくらの会が制定した記念日だそうです。
3月27日が「さくらの日」となったのは
3×9(さくら)=27
と、七十二候の1つ「桜始開(さくらはじめてひらく)」の時期と重なることからとなっています。
そんな記念日に合わせたかのように
鹿児島でもあちこちで桜の花が咲きだしています。
心癒される季節です。
皆さんの暮らす街はいかがですか?
桜吹雪で包まれる街もあるのでは?
今しか味わえない彩りを感じながら
皆様にとって健やかな1日でありますようにまずはお祈りさせて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇視界を閉ざすと見えてきたこと◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、まだ桜も咲かない先日のこと
私は鎌倉にあるシヴァカ伝統医学学校に、インストラクターとしてと、私自身の技術のブラッシュアップに毎月通っています。
今月は少し変わった試みを授業の一貫でさせて頂いたのですが、私にとっては感慨深い経験となりましたのでシェアさせて頂きますね。
どのような試みかというと
「目隠しをして2日間過ごす」
というものです。
普段見えるのが当たり前(老眼で見えにくくなってはきましたが)の健常者の私。
自分の当たり前が当たり前でなくなったときにどのような変化が私に訪れるか?
まずは「見えない世界」に入り込んだ瞬間に、自分の内部と外部の境界線がなくなったかのような不思議な感覚になりました。
そして何よりも困ったのが、トイレです。
排泄までの作業は日常的に行われているので意外とスムーズにいくのですが、
大きい方をしたあとに、どれくらい拭いたら綺麗になっているかというのが確認出来ない。
これは非常に私としては気になるところ。
さて、それではどうしたかというと
私は嗅覚を頼りました。
拭いた後のものを嗅いでみる。
匂いが穏やかになるまでそれを続ける。
という方法を私はとりました。
今更ですが、もっと良い方法があれば教えてもらいたいです。
というように、視覚の変わりに他の感覚を使っていくしかないわけです。
移動するときには、触覚や聴覚を使い周りを確認。
いきなり見えない生活になりますので、怪我のないように万が一に備えて補助の方もいらっしゃる中での生活でしたが、補助する方もとても神経を使われたことと思います。
なんせ2日目には見えない状態で、おにぎり作ってそれを持って近くの海岸まで行き、簡単な買い物をして帰ってくるのですから。
何の為にこのような試みをしたかというと、目的のひとつとして感覚の感度をあげるということ。
それが結果良い施術に繋がっていくからです。
更には、自分にとって必要な情報を得る力を研ぎ澄ますということ。
クライアントから発せられる様々な情報をより正確に汲み取るという訓練に繋がります。
人間は五感による知覚のうち、8割を視覚から得ているそうです。次に聴覚、嗅覚、触覚、味覚。
8割を占めると言われている視覚を使えないとなると、たしかにとても不便ではありますが、他の感覚がバランスを取ろうとするのか、ぐんと他の感度が上がるのを感じます。
この見えない状態で施術の練習をすると、身体の滞りや筋肉の読み取りが段違いで変わってきます。
そして、私がとても面白い!
と感じたのが、視覚からの多くの情報を閉ざされることで、他の感度が上がると共に、余計な思考などを排除しはじめたのです。
そうすると、ただ見えない世界に存在しているという私自身と向き合いはじめ、私にとって何が不必要で何が必要かが
《見えてきました》
2日間が終わる頃には、ただただ生まれてきたということに深い感謝でいっぱいになりました。
見えない世界で奏でられる音楽は
身体中に響き渡り
私の細胞がそれを喜んでいました。
自分の世界を感じる。
そもそも人生とはなんのためにあるのでしょうか?
見えない世界に行くことで、見えなかったことが見えてくるかもしれません。
様々な情報で溢れている現代。
見ないという選択も時には必要な時もあるのでは?と思います。
そして、たった2日間の見えない世界でしたが、日常が見えない世界の方々の不安や、何をさせて頂けばお役にたてるかなども考えさせて頂きました。
他者を体感するということはセラピストとしてだけでなく、人とのコミュニケーションをとる上でとても大切なことかと思います。
体感したものにしか得られない宝というものがあります。
皆さんもご興味があれば《見えない世界》に出掛けてみてくださいね。
そうそう!
海風にあたりながら食べるおにぎりは格別でしたよ。
皆様にとって心彩る日々でありますようにあらためてお祈り致しております。
☆ご案内☆
4月17日のAM3:55に天秤座満月
(ピンクムーン)となります。
春のこの時に必要とされている、肝臓や生殖器系を意識したセルフケアをご一緒にしてみませんか?
4月17日(日) AM8:00~
Zoomを使用してのオンラインでの春のセルフケアの会を無料で開催いたします。
定員有。
お時間45分程。
ご興味のある方は
吉川ロークInstagramのフォローとDMにて《ピンクムーン》とメッセージをください。
ZoomのURLをお伝えさせて頂きます。
メッセージお待ちしております♪
https://www.instagram.com/60009fumi/
2022年3月27日
吉川ローク