- behomala10405
「私たちの新学期」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 夏休み最後の日曜日 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様おはようございます。
長いようで短い夏休みもそろそろ終わりを告げますね。
夏の思い出を締めくくるかのように各地での花火大会も昨日がピークだったようです。
今年は様々な催しも縮小されながらもありましたね。
子供達や大切な人たちの笑顔を見ることができ、とても嬉しく思っています。
朝夕に秋の香りも少しずつ感じます。
まずは皆様にとって本日も健やかで幸ある1日であることをお祈り致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 月に願い自分と繋がる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、昨日は新月でしたね。
ちなみに私は、月よみ師®️でもあり、普段から月が私たちに与えてくれることを取り入れて施術もしています。
月は私たちのココロとカラダに様々な影響を与えているという事を、こちらの自然治癒力学校のメルマガをご覧の皆様はご存知の方も多いのではないでしょうか?
新月に願い
満月に感謝を
と言うフレーズも聞いたことがあるのでは?
というわけで、今日は月を少し意識したお話しをさせて頂きますね。
私はこの新月の願いとは自分への目標設定と捉えていて、自分のヴィジョンを細かく書き出し明確にしていくことで、今、何をしていくことが私にとっての正解かを確認する日にしています。
月は自分の潜在意識と繋がっています。
月に願いを届けるということは、自分自身の根っ子にもしっかり意識を向けるということです。
新月を過ぎた二日月の本日でも間に合います。
皆様も願いを月に届けてみるのはいかがですか?
まずは自分の願いを紙に書き出してみてください。
ポイントとしては
お金がないから出来ないよなぁ。
時間がないから無理だよなぁ。
などという余計な思考には捕らわれずに書いてみて下さいね。
月はあなたの根と繋がっています。
出来ない。
無理だ。
が願いとしてあなたの根に注がれてしまいますよ。
キャー!
そんな恐ろしいことは出来る限り避けてくださいね!
それと、他人を変えるという願いも届きません。
叶えられる願いはあなた自身への変化です。
そしてそれがあたかも実現したかのように書くのも肝。
例えば
海の近くに朝ごはんとマッサージのお店をオープンさせた。
今日は大切な人たちをレセプションでお招きした。
メニューは、季節の野菜と手作り味噌でつくった和風ドレッシングのサラダに、カレー3種類。
デザートはみさちゃんの焼いたチーズケーキ。
今日はとっておきのワインも用意した。
皆の助けがあって今日を迎えられました。
本当にありがとう!!
という感じで、達成したことへの感謝までしちゃいます。
新月の願い事の書き方は、色々あるかと思いますが私は最近はこんな書き方がワクワクするしイメージもしやすいので気に入っています。
あなたが変化することで
ふと気がついた時には
周りもあなたが望む世界へと変容しています。
こんな世界、私は望んでいなかった!
そう思う世界に向かってしまう時もあります。
でも、実はそれを願ってしまっている自分がいた。
ということに目を向けてください。
望んでいないということに気づいたのなら、何度でも望む世界をより細かくイメージして、月に届けてくださいね。
私も何度も何度も
月に願いを届け続けたことで
良くも悪くも今があると思っています。
私もあなたも上手く月に願いを届けられるようになると良いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 新しい私をスタートさせる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて折角ですので、夏休み最後の日曜日に自分を再認識し、新しいスタートを切るためにカラダへのアプローチもひとつお伝えさせて頂きます。
新月も昨日迎えて、新しい自分をスタートさせるということでこの時期には
《肺、呼吸》を意識してみましょう。
人は産まれた時に、まず肺を満たしている羊水を吐き出します。そしてはじめての呼吸へと繋がっていきます。
それを参考にした呼吸をしてみるというのはいかがでしょうか?
今の私たちでは羊水で肺を満たし吐き出すという事は出来ないので、まずは肺にすでに入っている空気を吐き出すという事から始めてみましょう。
では一緒に今からやってみましょう。
簡単です。
はい、吐いてーーー
全部ぜーんぶ
吐いてーーーーーー
そして自然とカラダが息を吸いだすまで待ちます。
すぅーーーーーーーーーーー
っと
カラダの隅々まで
循環するような呼吸が始まるかと思います。
このような深呼吸を10回程してみましょう。
いかがでしょうか?
何か感じることはありましたか?
私は余計な思考が消え去り、とっても気持ちがクリアになりました。
よろしければ上弦の月の辺りくらいまで、吐き出すことから始める大きな深呼吸を
《朝起きた時》と《寝る前》にされてみてくださいね。
吐く方と吸う方ではどちらが心地良いですか?
それとも切り替わる瞬間?
肺と呼吸に意識を向けることで、あなたにとって新しい発見があるかもしれません。
新しい気持ちで毎朝だけでなく、毎秒、今この瞬間を迎えることは難しいことでしょうか?
今ここを生きる。
常に新学期の気持ちで、日々を過ごしていけると良いですよね。
《私を癒すのは私達》
自分のセルフケアが簡単に出来るようになる方法をオンラインでもお伝えさせて頂いてます。
あなたが輝くことで、あなたの大切な人も輝きます。
皆様にとって愛溢れる世界でありますように。
2022年8月28日
吉川ローク