- behomala10405
「春は浮き足だちながら大地も感じよう!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 春のメンテナンスで一年を快適に!◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
桜の開花で心もウキウキとする時期となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
世間は春休みにも入り、桜咲く公園で子供達の笑い声が聞こえます。
新しいスタートへの準備で慌ただしくもあり、新しい自分に出会う楽しみでいつもと違う気持ちで過ごす方々も多いのでは?
なんとなく浮き足だった気持ちになったりも。
ちなみにこの季節、桜の花びらだけでなく、恋とか愛も落ちてきやすいそうですよ。
うーん。楽しみだなぁ。
そして、自然界の芽吹きに合わせて、私たちも骨盤周りが緩み、生殖器系への影響が出てきやすい時です。
この時期に、しっかりデトックスをして、心身を整えることで、一年が心地よく過ごせるとも言われています。
特に骨盤まわりのメンテナンスをしっかりとすることで、生理痛など女性ならではの悩みも一年を通して緩和しやすくなるとも考えられています。
新しいスタートの前に、しっかり自分のメンテナンスが出来ると良いですね!
でも…子供が春休みで、そんな事はわかっているけどなかなかメンテナンスの時間なんてとれない。
そんな方も多いかと思います。
骨盤のゆがみは、骨盤周りの筋肉へのストレッチが効果的。
そこで、キッチンに立ちながらでも出来るストレッチをひとつお伝えしますね。
①立ったままの状態で片足を持ち、かかとをお尻に近づける。
②お腹に力をいれる。
③太ももの前側(太腿四頭筋)が伸びているなぁ。ということを意識しながら膝を後ろに引いていく。
④その状態で30秒キープ
⑤ゆっくり足の裏を床につけて、床と足がしっかりついていることを意識する。
左右を繰り返し5回程やることで足の疲れも取れやすくなります。
骨盤周りが整い、足が大地を感じることで、自然界からのエネルギーをしっかり受けとることが出来るようになります。
新しいスタートダッシュをむかえる準備運動にもピッタリではないでしょうか?
ぜひ試してみてくださいね!
《私を癒すのは私たち》
皆様が美しく健やかな4月が迎えられますようお祈り致しております。
2023年3月29日
吉川ローク